YAS I AM 2ndアルバム「REBORN」よりMUSIC VIDEO「IN MY HOOD」を公開。同曲を含む4曲を先行配信開始。

このビデオを見て小樽の街に心が惹かれた。それはYAS I AMがいるからだと思う。思うというか自分は確実にそうだ。最初にこの曲を聴かせてくれた時、JARTYって誰なんだろうと思った。自分がCHECK不足なのかと思ったけれど、調べてもわからない。YASに聴くと、ロシア人のラッパーでこれが初めての流通にのる楽曲になるという。小樽にあるロシアンコミュニティー。このMUSIC VIDEOでのYAS I AMと、JARTYのファッションの違いも最高だとおもう。トラックにはDJ PERROの名前が輝く。DOGGさんのことを尊敬している。DOGGさんを最高だと思った話はどこかで書きたいと思う。YAS I AMはその名の通り今も北にいる。JARTYがNOLAのステージと歌うように彼はもらった場所をしっかりと新たな場所として作っている。
ARTIST : YAS I AM
TITLE : REBORN
STREAMING :
https://p-vine.lnk.to/UXYhCLn3
*** 現在先行の4曲がEPとして配信されておりますが、アルバムからの先行という表示に変更となる予定です。わかりにくくて申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いします。
DJともバンドともマイク一本で”自分でいること”で世界を広げていく。YAS I AMのラップを聞けば北の最後のMCと呼びたくなる。1stアルバム「LIVE THE LIFE」はアンダーグラウンドクラッシックとし北から道を照らしている。北海道小樽を背負い自らの生活を謳歌する。ぶっといボトムとタフなブーツ、大きな声と大きなTシャツが頭に浮かぶ。多くのアーティストがフェイバリットにあげるラッパーであり、道外アーティストの北海道でのライヴとなれば欠かせない存在である。
「DJ SEIJI ( S.P.C ) 、HALT、ZZYと北海道のHIP HOPを代表するトラックメーカーに加え、神戸からDENZ, YMAT、近年NYから日本に活動拠点を移したDJ SCRATCH NICEが4曲を提供。CHOCOLATE FACTORYの盟友MUTA ( NORTH SMOKE ING ) が参加、北海道札幌のR&Bシンガー笠原 瑠斗が参加。
そんなアルバムから小樽在住26歳のロシアン人ラッパーJARTYをフューチャリング に迎え、DOGG a.k.a. DJ PERROがトラックを提供する北の話、「IN MY HOOD」のMUSIC VIDEOを公開。同曲を含む「ALONE」「GETDOWN」「ATTITUDE」の4曲をアルバムから先行配信開始。

1. CHAPTER  Pro DENZ
2. FOR A NEWDAY  Pro DENZ
3. NEVER TAKE CONTROL  Pro DJHISAYA
4. ATITTUDE  Pro DJSEIJI (S.P.C)
5. FUCK DA  Pro DENZ
6. VOLCANO  Pro DJ SCRATCH NICE
7.  ALONE feat MUTA Pro DJ YO-HEI a.k.a. PEI
8.  NOBODY  Pro Halt.(MJP/深江)
9.  GETDOWN  Pro DENZ&DJ YO-HEIa.k.a. PEI
10. WE DON'T GIVE A FUCK feat MUTA
Pro DJ SEIJI (S.P.C)
11. SHADOW  Pro ymat
12. REBORN  Pro DJ SCRATH NICE
13. THE LIGHT feat 笠原瑠斗 Pro DENZ
14. 4EVA  Pro ZZY
15. CARRY ON feat 笠原瑠斗 
Pro DJ SCRATCH NICE
16. IN MY HOOD feat JARTY
 Pro DOGG a.k.a DJ PERRO
17.  EVERYTHING  Pro DJ SCRATCH NICE