2023.02.15 RRCBB / VALENTINE

RIVERSIDE READING CLUB PRESENTS
「RRCBB / VALENTINE」


2023年2月15日(水) at 小岩BUSHBASH
OPEN 19:00 / ENTRANCE ¥1000 + 1DRINK


SPECIAL MUSiC : 
SLOWLY
DJ HOLIDAY
MAU SNIGGLER


TALK : 
RIVERSIDE READING CLUB
今月の課題図書は以前「BOOKS GIVE YOU CHOICES」で柿沼のあげていた「供述によるとペレイラは」( https://book.asahi.com/article/13871481 )になります。この本の話を今したい理由があるので読んでいただければ非常に嬉しいです。


SHOP : 
TRASMUNDO


 2023年最初のRRCBBは2月15日。VALENTINEに合わせて催しをしたいなと思うようになったのはRIVERSIDE READING CLUBが凄く大きい。RRCBBは平日の夜に集まれる場所をというコンセプトのもと始めた。集まれる場所を大切に、もっと多くの人でその場所で時間を共有できるようにしたいと思うようになった。素晴らしい音楽といつものトークのある場所。毎回ゲストの方とRRCBBを作りたいと思い、バレンタインにとみんなで話しているなかでSLOWLYさんは名前が出た瞬間に、ぜひお願いしたいとなり、連絡して、すぐに快諾してくれた。素晴らしい場所の記憶があって、それはLAKE OF ILLUSIONのやっているHOLD ME, TIDE。12月の横浜のNEPTUNE。MAU SNIGGLERのDJをDJ HOLIDAYとSLOWLYさんと一緒に聴いた時間。DJ HOLIDAYが横浜の夜に流す曲。少しづつ変わっていくことを私たちは受け入れながら大切なものを守って生きていくのだと思う。BUSHBASHで柿沼くんに教えていただいた「供述によるとペレイラは」は、今、この本の話をしたい理由がある。読んでくれたら嬉しいな。今回TALkはOPENINGからと終わりにも少し時間を設けようと思います。素晴らしい音楽と、考えて話し合うこと。大切にすること。

余談ですが
「島とクジラと女をめぐる断片」
「インド夜想曲」
の話も当日出来たら嬉しいのです。

 なんか気持ちが先行してしまって、いつもフライヤーはHELLO IT'S MEに制作していただいてるのですが勢い余ってしおりを作りました。最近、併読しまくってしまって、しおりが足りないのももしかしたら理由かもしれないと、今文章を書きながら少し思いました。