
人生が変わる音楽があると感じることが自分はありますがこのアルバムはそんなアルバムだと思っています。WDsoundsとしてもこの作品から動いたことがたくさんあります
大変な日々は変わっていくけど、見えた景色はいつまでたっても色あせないし、むしろ濃くなっていく。闘ってきましょう。
戦わなきゃだめらしい。俺たちが正しいってことをわからせるには
(INGLORIOUS BASTARDS – inglorious LPより)
撮影が大雨で流れたりとか、その時、自分の対応が悪すぎたのとか本当、反省することばっかりなんですが、その時はMASS-HOLEに本当に支えていただきました。ありがとう

ABEMA INTEVIEW「”自分が一番になりてえ”っていう気持ちもあるので、そういうものが自分を突き動かしている」と語るMASS-HOLEの美学と、地元・松本のシーンとは。
文 : 渡辺志保
https://times.abema.tv/articles/-/8658742

文 : 小野田 雄
https://qetic.jp/interview/mass-hole-pickup/393787/

「お互いのリスペクトはあたりまえ」MASS-HOLEのプロデューサー論
文 : COTTON DOPE
https://ave-cornerprinting.com/mass-hole-12232021/